交通事故:18
詐欺窃盗:29
暴行殺人:10
麻薬所持:4
その他 :31
中区内での不当な客引き行為の検挙が目立つ、
警戒中の警察官にまで声掛けをするなど。
先月に引き続き変装などを駆使したキャッシュカード詐欺がかなり目立つ。
暴力団員のETC利用申請での逮捕、
コロナ援助金申請で逮捕される件が目立つ。(暴力団員は受給資格がない)
交通系ではひき逃げ、外国人種の飲酒運転が目立つ。
18歳以下児童への施設内でのみだらな行為がかなり目立つ。(その他カウント)
【ピックアップ】
☆東区
5/1~2。住宅で水道工事契約時「キャンセル不可ですよ」と契約解除に関する事項で
不実を告げ男4人(30~60歳)逮捕(一月同様の事件が清須市でもあり)
8/21。公園で男2人(17、18歳)が男性を蹴り、携帯電話を取り上げ
「それだったら写真全部消されるか、ガソリン代払うかどっちかにしろ」などと脅し
現金をだまし取り逮捕
9/3。住宅内就寝中の女性が「さわぐと殺すぞ」と脅され、わいせつな行為をうける
45歳男性逮捕
☆中村区
8/28。カーシェアリング会員登録に他人の運転免許画像、虚偽情報を入力し車両を窃盗
男三人(19~21歳)を逮捕
☆中区
7月頃。宿泊施設パイプシャフト室に死体投棄の男女(21,20歳)逮捕
7/24~25。自身居住のビル一室に放火の男(30)逮捕
9/10。駐車場で手提げ鞄ひったくりの少年(15,17歳)二人逮捕
9/10。路上ベンチに置かれたリュックを盗んだ少女二人(15,16歳)を逮捕
9/25。ビル敷地内で女性に暴行しわいせつ行為をしたペルー人男性(32)逮捕
☆市内
8/1~8/2。店舗駐車場で暴力団幹部2名(38,42歳)が男性に対し
「幹部捕まえてなめとんのか、一回身体で教えてやらないと分からんのか。」
などと脅し同月15日、郵便受けに現金を投函させた(管轄:豊橋警察署)
6/28~7/5。暴力団員男51歳が女性に対し「示談にしないといかんね」などと電話で脅す
(管轄:南警察署)